sofyukiの日記

名前に意味はないのよ? 

晴海埠頭 TCG Gediz一般公開 後編

唐突かつ久しぶりの更新そのに。 76mm砲の砲口部にはこんな仕掛けが。 1890年、当時のオスマン・トルコ帝国海軍艦艇エルトゥールルが和歌山県串本町沖で座礁。500人以上の死者を出す大惨事だったのですが、地元住民が生存者の救出と介護に全力を注ぎました。…

晴海埠頭 TCG Gediz一般公開 前編

唐突かつ久しぶりの更新そのいち。 この間、戦艦観に行ったり武器学校行ったりしてましたが、一旦横に置きます。 6/5-8日までの4日間、晴海埠頭にて一般公開されていたトルコ海軍フリゲートを観に行ってきました。都心の港という、交通の便が非常に良い場所…

雑記 2014/11/14

ニュース巡回していたら、こんな記事が <a href="http://www.huffingtonpost.jp/2014/11/12/7-things-you-cant-do-in-beijing-apec_n_6149672.html" data-mce-href="http://www.huffingtonpost.jp/2014/11/12/7-things-you-cant-do-in-beijing-apec_n_614…

横田友好祭行ってきた パート13 横田最終回

元々、この日の天気予報では雨。午前中は快晴だったけれど、流石に不安になってきたのでそろそろ帰る支度をば。 というのも、段々と雲が厚くなってきたからなのです。

横田友好祭行ってきた パート12 E-3(艦これでも、ゲームイベントでも無いよ!)

ご飯を食べて、英気を養った所で E-3の体験搭乗にならびませう。 ちなみに、この機体の周りだけ警備の人が常時居ました。アタッチメントフル装備に、弾倉つきのM4カービン。陸自の普通科部隊より装備良い気が(笑)、流石アメリカ。

横田友好祭行ってきた パート11

そろそろお昼時なので、機体見学を終了して食料調達へと向かいます。 こっちが入り口方面。

横田友好祭行ってきた パート10 戦闘機4

米軍戦闘機編は終わり。 T-4高等練習機ですね。エンジンもIHIのF3なので、純国産機と言っても良い代物です。戦闘機に挟まれているため小さい機体が更に小さく見えてしまうのですが、練習機や連絡機、ブルーインパルスの使用機体と幅広く使われており、200機…

横田友好祭行ってきた パート9 戦闘機3

70年台後半から出現する、アメリカ空軍の戦闘機を紹介していきましょう。 再び登場のF-15。色合いが変なのは、カメラの設定を間違えて撮影していたため(泣)。

横田友好祭行ってきた パート8 戦闘機2

最初にF-15持ってきたのは失敗したかなと今日この頃。 F-4EJ。

横田友好祭行ってきた パート7 戦闘機1

みんな大好き、戦闘機のお時間です。 アメリカ空軍を代表する戦闘機F-15Cですね。

横田友好祭行ってきた パート6

さて、続き行きましょう。 C-130なんですが、いかんせん種類が大量に在るため細かい特定は出来ませぬ。取り敢えずプロペラの枚数と増槽の位置、機首の形状からMC-130という事くらいしかわかりません。一応、米軍側の機体です。

横田友好祭行ってきた パート5

1パート1機紹介だとトンデモなく長くなるなと気付いたこの頃。 というわけで駆け足で行っちゃいましょう。 E-3セントリーですね。早期警戒管制機という機体ですが、詳細は後述。

横田友好祭行ってきた パート4

ミサゴって言われてもピンと来ないけど、オスプレイって言われるとああ、あれか!ってなる。 解せぬ ※10/19改訂。あまりに最後が酷いので色々付け足しをば。

横田友好祭行ってきた パート3

次は大型機です。 逆光ですが8時の方角から。人と比べると機体の大きさがよくわかります。特に垂直尾翼と水平尾翼の大きさは迫力ありますね。

横田友好祭行ってきた パート2

さて、続きです。 KC-135ストラトタンカー。成層圏の油売り…じゃなくてガソリンスタンドってトコでしょうか。 B707とB737のキメラの様な機体で、なかなか大きい機体ですね。

富士学校開校60周年記念行事富士駐屯地祭 パート9 思ってもみなかった。

資料館閲覧後、再度グラウンドに戻り装備品の地上展示へ。 主要装備の大まかな写真しか無いので、さくっと終わらせましょう。

富士学校開校60周年記念行事富士駐屯地祭 パート8 こんなに長くなるとは

富士学校の資料館と、装備品展示でおしまいだ! ココの資料館、結構面白かったです。 写真が多いので、解説は最低限。ズラッと貼ってゆきます。重かったら勘弁!脱線するよ!

富士学校開校60周年記念行事富士駐屯地祭 パート7 各種装備

さて、続き行きましょう。 記念行事ということで、ちびっ子向けイベント会場となってるこのエリアですが、ヘリパッドとして使われているエリアだそうで。

富士学校開校60周年記念行事富士駐屯地祭 パート6 大戦戦車!

訓練展示終了後、目的のモノが置いてある場所を探します。 訓練展示後、各車両が通ったため、轍の残る道路。戦車が通る事も想定されているため、固めのコンクリートでしょうか。

富士学校開校60周年記念行事富士駐屯地祭 パート5 訓練展示

えらく放置していた富士学校60周年記念行事、半分忘れてましたが地味に終わっていなかったので続きをば。 観閲行進終了後、音楽隊の演奏があり、その後に訓練展示が行われます。敵部隊接触から制圧までの、一連の過程をグラウンド内で行うというもの。空砲に…

横田友好祭行ってきた パート1

9/6と7の2日間開催される、横田基地の友好祭に行ってきました。 横田基地は在日米軍司令部や国連軍後方司令部の他、航空自衛隊の航空総隊司令部が置かれ、日本とアメリカが共同で使っている飛行場となります。 友好祭は毎年行われていましたが、昨年は米政府…

航空自衛隊浜松広報館エアパーク行ってきた パート2

機体格納庫、ハンガーの方へ参りましょう。 渡り通路を渡るとハンガーの2F部分に出ます。そこの隅には機体のプレートがズラリと。

航空自衛隊浜松広報館エアパーク行ってきた パート1

航空自衛隊浜松基地。教育集団である第一航空団とその司令部が置かれ、航空総隊直轄部隊の警戒航空隊である第602飛行隊や高射教導隊、第一第二術科学校の置かれている基地ですね。まさに空自の教育施設。 その敷地内一角に、空自の広報館であるエアパークが…

ブログレイアウト、変えました

変更点 ・以前のレイアウトにおける記事の幅の狭さが気になったので、レイアウトを変更。 ・ついでに、過去記事全部折りたたんでおいた。あと、リキッドレイアウト採用。なので、不具合でるかも。 ・コメントも、はてなアカウント持ってない人も書き込めるよ…

Yokosuka Friendship Day パート4

艦艇見学終了後、反対方向へ突き進みます。基地の中は、西側が港湾施設で東が居住区になっているようで、大分雰囲気も違ってましたね。 例の独り身ハウス。近くにプールやマクドナルドなんかもありました。 なお、この後は想像以上に屋台や出し物が豊富で、…

Yokosuka Friendship Day パート3

下船後。この後、同時に開催されてる海上自衛隊側のイベントに行くか、基地内まわるかの二択をめぐり、脳内会議で激論が交わされた後、暑くてだるいという高度に政治的な判断で自衛隊側見学を放棄。 今日の自衛隊関連は この写真のみを残し、記録は終了した…

Yokosuka Friendship Day パート2

乗ったところからいきませう。 と言ってもアメリカ海軍のフネはよー知らんのですが。

Yokosuka Friendship Day パート1

さて、横須賀米海軍基地に行ってまいりましたよ!写真は退場口ですがね 海上自衛隊とアメリカ海軍が、横須賀の開国記念花火大会に併せて行うこの行事。 海自側は午後4時終了ですが、米軍側の基地公開は20時まで行われ、花火を見ることが出来ます。 今回、海…

777撃墜?

マレーシア航空の旅客機ボーイング777型機がウクライナ東部のドネツク州内に墜落した。ウクライナ内務省によると乗客280人と乗員15人の全員が死亡した。日本外務省は大使館などを通じて邦人が乗っていたかどうかを確認している。ロシア通信によると、ウクラ…

富士学校開校60周年記念行事富士駐屯地祭 パート4 戦車!(脱輪)

さて、脱線だ! 戦時中、大きく硬く進化した戦車というカテゴリは常に対戦車砲や防御陣地の方が有利でした。